東日本大震災 避難所訪問 平成23年4月10日(日)
峰岸地域公民館にお邪魔してきました
▽出発前に江釣子6区公民館前で記念写真 撮っているのは佐々木純さんです
 光浩さん 雪子さん 孝子さんも見送りに来てくれました



▽まだ緊張気味ですね


▽だんだんこなれてきました


▽これが勢ぞろい13人の刺客です


▽なんたらや早く出発すべじゃ


▽バスの中はゆったりです


▽大船渡市末崎町字内田109−1に着きました


▽峰岸地域公民館です ここが避難所になっていまして 34人の方々が寝泊りしています
  食事のときには住宅にいる方も来まして 約70人くらいになるそうです
  この峰岸地区は45世帯ありますが、28世帯が津波による被害をうけたそうです


▽公民館のカレンダーには4月10日に花まるがついていました
  「もちをつきに来てくれる」ということでつけたそうです
  もうこれを見ただけで、13人はウルウルでした


▽向かいのお宅の庭を借りての炊飯です


▽高橋吉則区長がもちつきのお手本を示しています


▽佐々木慎(しん)くんも「えんどり」かな?


▽こちらの男性軍はくるみすりの真っ最中です


▽「おっ うめぇ〜な」 「昔やったもんだ」


▽さあ 臼を二つ使ってフル回転だぞ


▽「やっぱ 若ぇ者だなぁ」


▽「ほれぇ もっと腰いれて」


▽だんだん集まってきましたよ


▽「どれどれ」


▽地元の婦人部長さん「えんどり」うまい!


▽「いいぞ モチらしくなってきたな」


▽あっちでも こっちでも


▽写真撮ったり ついたり 話したり


▽いい日よりだ


▽嘉臣さん 若い女の子用に 小さい杵を持ってきました


▽青いヤッケは峰岸地域公民館長の岩脇晶さんです


▽おっ 若い女の子も一生懸命ついてますね


▽地元の方々も和んでます


▽いい風景だぁ〜


▽慎くん ここから嫁ごもらってぐが


▽えんどりは利廣さん つくは地元の若者くん


▽このひと なにもかにもおもしぇ人で〜す
  ドンパン節の替え歌をうたいながらついてくれました
  ♪ドンドンパンパン ドンパンパン おらえの嫁っこはモチのように白肌でかわいいぞぉ〜♪




















▽自衛隊の人がバナナの配給にきたところです ありがとさんです






▽地元の大先輩が昔取った杵柄でお手本中


▽いいもちができたぞぉ
















▽さぁ いっただきま〜す




















▽おつゆモチ あずきモチ きなこモチ ごまモチ くるみモチ なっとうモチ だいこんおろしモチ の7種類です










▽お孫さんも食べてますね


▽「ほぉ〜 なんたら うめってや]


▽えなだりのすたづもくってけろ


▽「ごっつぉさん いがったな」


▽こっちは真っ最中です


▽江釣子6区の高橋自治会長の頭格好なんとかならないものだべが(失礼な!)


▽佐藤(秀子さん嘉臣さん)夫婦 ご満悦!


▽慎くん いっぺぇけぇ! 忠雄さん「満足」


▽「おつゆの味っこ いいねぇ」


▽婦人会長さんいかがですか?


▽「なにもかにもうめぇなっす」


▽お二人さんは中学生かな?


▽あとから来た若者3人 いっぱい食べてね


▽いや 4人でしたね


▽お茶でいっぷく






























































▽すりこぎどこさすまう?


▽ここで炊事してるんですねぇ


▽さぁ 忘れ物ねぇが?


▽「いいから 洗わなくて もってって洗うから 水もったいないから」


▽さぁさ 片付けて


▽岩脇公民館長さんから「皆さん、もちついてる時も、食べているときも今までで一番いい顔をしてました」
  「今日はほんとうにありがとうございました」とねぎらいのご挨拶をいただきました


▽ 「いいえこちらの方こそ元気をもらいました」


まずはみなさん また来ますので 元気にしててね

☆☆今回は江釣子6区の方々から、お米、しいたけ、ゆで卵、洗剤、眼鏡、耳かき棒、焼酎、日本酒、煙草、
   漬物などの差し入れがありました。また今回の費用のたしにしてくださいと、現金の提供もありました。
   やさしいお気持ちありがとうございました。

☆☆おわかれのときに、峰岸の皆さんから「さんま」を大きな袋にいっぱいいただきました。
   かえって気を使わせてごめんなさい。みなさんで分けておいしくいただきましたよ。

☆☆できればこのあとも何回かはお邪魔したいと思っています
   映画鑑賞していただいている間にひっつみ作ったり
   童謡を聴いていただいている間にカレーライス作ったり
   手品でびっくりしている間に天ぷらうどんを作ったり
   などなど、皆さんが架設住宅に全員は入れるようになるまでは、縁をつなぎ続けたいと
   考えております、

□峯岸地区の皆さんとの交流 その2 その3 葉書

6区写真館へもどる

えづりこ6区自治会だよりへもどる